院長ブログ

2015年1月のブログ記事

30JAN

学会会誌賞受賞

2015年01月30日
「受賞おめでとうございます!」といわれ、???何のこと???、と。日本歯周病学会会誌をみたら以前データを提出させていただいた研究が受賞したことがわかりました。
会誌賞受賞.jpg
ずらり居並ぶ著名な先生らの中、私は今回何もしていないようなものなのに著者の一人として扱われ掲載されているのは申し訳ないような思いです。

27JAN

伏木小学校学校歯科医

2015年01月27日
委嘱状が届きました。
これまで私立の幼稚園、高校2件の校医をしてきましたが、公立校のは初めてです。とくに富山県最古の歴史と伝統を誇る我が母校の学校歯科医をさせていただくことは光栄ですね。
伏木小学校校医.jpg
必要な仕事があれば、しっかりやろうと思っています。

25JAN

五箇山井波観光案内

2015年01月25日

県外から客人があって、今年実に4回目!の五箇山です。
菅沼.jpgお天気よく道に雪はなくて快適でした。
五箇山.jpg団体さんらに便乗し、五箇山の歴史の解説をきけたのはとても勉強になりました。
五箇山解説.jpg
井波瑞泉寺の素晴らしさも再発見。前回ここを省略したのはやや失策でした。
瑞泉寺.jpg
なんでもない街角に何気なく彫刻作品、は、さすが彫刻の町井波ですね。
豊介さん.jpg

20JAN

太陽光発電パネル設置!

2015年01月20日
冬の貴重な晴れ間をついて当院屋上で工事が始まっています。
IMG_4647.JPG
以前から、この広いスペースを何かに活用できないものかと思っていました。
屋上.jpg
太陽光発電。毎日、自分の頭の上で発電されているかと思うとワクワクしますね、きっと!
太陽光発電.JPG
運用が楽しみです〜。
18JAN

カメラは常に携帯するべし!?

2015年01月18日
ヤリイカが食べたくて雪の中出漁しました。しかしシーズン終了か、釣れてくるのは全てマイカでした。

'151マイカ.jpg
お昼前からお天気回復し快晴。日本海越しの立山連峰がことのほかきれいでした。
'15 1.18.jpg
午後。久々に道に雪がないので10km予定で川沿いコース。ふとみたら立山がみたことないような色に染まっているのです。ランニングは中断、急いで引き返しデジカメ持って海へ!ところが間に合わず夕焼けは終わっていました、あ〜あ。
こうしたハプニングに備えて走る時もデジカメ、いやスマホくらいは常時携帯するべきか。
'151 .18記録.jpg
そんなわけで ショートカットの6.22km  5.00分/km

16JAN

富山観光案内

2015年01月16日
昨秋、熊本天草講演翌日の事。オーシャンビューの松田邸で郡市会長先生、県歯副会長先生と一緒に昼食をご馳走になりました。その席でぜひ冬の富山に遊びにおいでください!という話になりました。ぜひ押さえておきたいところは井波彫刻、世界遺産五箇山。冬の味覚の紅ズワイガニ、寒鰤でしょう。あれこれ順路を考えたりしましたが、皆さんの日頃の行いが余程良かったらしく、二日目は急にきれいな新雪が降りつもった雪景色となり、冬の富山の見どころ、いいところをほとんど網羅できたと思います。
 以下2枚は松田先生が上手に切り取ってくれた冬の富山の風景を拝借しました。
天草富山ツアー1.jpg
天草富山ツアー2.jpg
横山アトリエ.jpg
現地添乗員の私としてもとても楽しかった二日間でした。
13JAN

from LONDON

2015年01月13日
はるかロンドンから一年に2回キッチリメインテナンスにおいでるMさんが来院されました。 いまお住いの英国から12時間も飛行機に乗って当院まで、これで7年も継続されているのです。メインテナンスが良好な歯周組織を保つ秘訣であることを説いても、喉元過ぎれば熱さを忘れて?中断してしまうことも多い中、超模範的な患者さんです。こんな患者さんばかりだったら皆予後良好で、歯科ってほんとに楽しい仕事のはずですね。

LODON土産.jpg
初診時に危機的だった前歯も、Mさん自身の歯を守りたいという意思を反映してか、X線写真上でも安定して良好な状態が継続されています。

07JAN

18年経過したインプラント

2015年01月07日

「7は2010年に歯冠破折から失活したものの、なんとか無事。
「6の埋入が1996年ですから18年経過、19年目だと思います。当時のネジ留め式で審美性はよくありませんが、長期経過は何よりですね。
07JAN

18年経過のブリッジ

2015年01月07日
Gブリッジ.jpg
ブリッジ脱離が主訴です。セメントウォッシュアウトのようです。咬耗して穴があいてはいるものの、ゴールドの展延性でよい適合です。保険でできる金銀パラジウム合金でもこう行くかどうかは怪しいところかと思います。1997年にセットですから17年経過していますがまだまだ使えそうなのでカリエス部分だけそっと除去して再セットです。
 よい治療で長持ちしていただくのは術者として一番の歓びですね。
04JAN

プレゼンの準備

2015年01月04日
当院過去最長の8連休みだというのに「海も山もアルコールも封印」は私にとっては異例中の異例でした。でもそのかわり積み残しの課題をふたつ消化できたことは収穫でした。ひとつは年末の断捨離。もうひとつはケースプレ準備。
 この数年間、いろんなところで歯周基本治療関連の講演をさせていただいてきましたが、私の立つ位置や求められていることを考慮すれば、当然ながらほとんど同じネタばかりになってきました。同じ話も回を重ねてだんだん進化してきた反面、それに甘えて新たな症例や話題の入るが加わることはあまりなかったのです。今回、いい話題がふたつばかり追加できました。
ケースプレ準備.jpg
今年の幾つかの機会にむけて少しづつ内容を推敲します。

01JAN

久々の10km走でした

2015年01月01日
月に100km走るぞ!と公言したのもつかの間、プチ怪我や雑事やら雪やらでさっぱり走れていませんでした。昨日大晦日夕刻、久々の10km 51分 5.10分/kmhは 上出来です。
'14 12.31time.jpg
続いて今日元旦。富山市内は大雪だったのになぜか高岡は歩道が乾いてる、、、いっちょ行くか、でまた10km. 5.07分・km は昨日より速かったのは、雪が降り出して顔が痛く、慌てて逃げ帰ってきたからなのかもしれません。
'15 1.1.jpg
外は雪が積もり始めています。また当分走れないでしょう。

カテゴリ

このページの先頭へ戻る