院長ブログ

2012年7月のブログ記事

30JUL

'12GC学術講演会東京

2012年07月30日

7.29~1.jpg
生涯最高の舞台。4年前にもここで話させていただきましたが、もう一度ここに立つ事があるとは思ってもいませんでした。今回はひとりで1時間半も時間をいただいたうえ、師と仰ぎずっと目標としてきた恩師二人とのコラボですから、これは燃えずにはいられません。この数ヶ月間、片時もこれが頭のなかから離れたことはなかったのです。大勢に見やすいようにとの工夫で、2面のスクリーン、その真ん中で話すレイアウトは初めて。これには少し面食らいました。
729タイトル.jpg
師匠のアイデアですが、本当は変なタイトルだなあなんて内心思っていたのです。でも受講申し込み1200人満員御礼札止めの大ヒットとなれば、みなさんの興味をそそるいいタイトルだったのでしょう。講演開始前や合間、超有名な先生やそのスタッフさんらが次々に顔を出してくれました。「次回予告!」とどでかい顔写真の出ているそのひとがいきなり自分の目の前に現れたらこれはビックリしますよ〜!
講演中、ステージ上からは、臨床歯科を語る会若手、ラグビー部時代の後輩、元女子マネらの顔もみえました。実にうれしいことです。時間もぴったりに終えることができて満足。ディスカッションの壇上では「すんごいいい眺めだ、写真撮りたいねえ」なんて不謹慎なヒソヒソ話しをしてました。
7.29~2.jpg
生涯忘れられないいい日でした。祝杯!! みんなハイテンション!
729~3.jpg
楽しかったなあ〜!
http://www.gcdental.co.jp/topics/2012/120801.html
http://www.ishiyaku.co.jp/dentweb/tabid/54/EntryID/533/Default.aspx
26JUL

上顎根分岐部病変11年経過

2012年07月26日
2~3do .jpg
左初診'01〜右メンテナンス'12
垂直ポケットが管理できれば水平ポケットは管理できる、の好例です。根分岐部病変2〜3度は骨のあるうちに抜歯して、、、、という風潮には強く反対するものです。


22JUL

'12GC歯周治療セミナー東京

2012年07月22日

今回が前回までと違っていたことは男性(歯科医)の数が多かったことなのではないでしょうか。今回はなかでも若く情熱ある先生たちから多くのご質問をいただいたのもうれしい手応えでした。「歯周治療はチームプレ−」といわれるように、歯科医と歯科衛生士双方の仕事や責任があり共通認識が必要であるというのがこのセミナーのコンセプトでもあるので、やはり院長とスタッフさんとが一緒に聴いていただくのがベストなのです。

'12 GCセミナー東京.jpg

終了後の受講者の感想も気になるところです。事後の受講生アンケートで多くの「わかいやすかった」との感想をいただきました。実は今回は「よりわかりやすく」が命題と考えていたので、この点で合格点、ヤレヤレ。

http://www.ishiyaku.co.jp/dentweb/tabid/54/EntryID/527/Default.aspx

しかし、実は過分なご接待と東京の夜にうかれて調子にのってしまい、アルコール成分が脳から抜けず午前中ずっと体調不良、自分ながら何をいってるのかよくわからない、こりゃまずいわ、、、。後半なんとか持ち直したようでしたが、この恥ずべき失態。来週はいよいよ大会場で大一番。思うところがあって、スライドをすべて組み直すことにしました。週末までは絶対禁酒を誓い、気合いをいれて行こうと思います。


16JUL

レジュメも刷新

2012年07月16日
太刀魚と鱚を捌いたらまたしてもPCに張り付き、、、やっとできました、ふ〜!
7.22レジメ.jpg
油断はならない、まだまだ続く道程だ〜。雑用がはいり2日連続の274mは断念。今日は立山連峰がきれいで、剱のてっぺんを見つめるうち、この夏もあそこに立つぞ、と決意したのです。

14JUL

満員御礼、はありがたいが、、、、

2012年07月14日
7.29 の講演会はかなり前から満員御礼となって申し込みしても受け付けられなくなったそうです。谷口先生、山岸さんのものすごい人気を物語るものです。 http://www.gcdental.co.jp/sys/data/misc/t120729 
   入れないと思ったらますます入りたくなるのが人情というものでしょう、友人知人たち数人から「自分ひとりくらい入れてよ〜」と頼まれました。しかし私が主催者ではないので全くの無力、どうにもならず大変心苦しいことです。
来週22日の「セミナー」のほうは少しコンセプトに違う企画だし、対象も違うだろうから、異なる内容を準備していました。ところが22日のセミナーもまた『キャンセル待ち』だよ、との情報がきました。
これは考えものです。わずか1w後の講演、内容はどうしたものでしょう。

12JUL

マイクロスコープならでは

2012年07月12日
臨床歯科を語る会事後抄録原稿より
tc事後1.jpg
症例1 第4根管人工根管の発見と確実な治療
tc3.jpg
症例2 perforationの封鎖
tc2.jpg

09JUL

'12語る会クライマックス

2012年07月09日
私はずっと息をのんでみつめていた。スマートで静かな語り口、Evidenceを要所に引用しながら理路整然。質問者の意図を素早くまとめて解説する頭の回転のよさそして真摯な応答。講演ってこうやるんだ〜と心に染み入るようでした。私はN先生にベタ惚れしました。
nisibori simoji .jpg
質問に立たれた方がこれまた「知恵袋」とも言われるS先生。
日本の歯科を代表するお二人の絶妙Q&Aは今回のクライマックス間違いありません。
こんなすごいひとのマネなどできなくても、今朝からすぐにあれこれ整理整頓が必要になりました。
09JUL

'12臨床歯科を語る会テーブルクリニック

2012年07月09日
テーブルクリニック、マイクロスコープの話題は2007年以来五年ぶりのことでした。当然、以前から準備に着手、予演も行ってはきたものの、かなりのボリュームの内容を仕込んできたひとがいることがわかりました。私がかつて実行委員会時代に苦い思いをしたことから信条としていることは、主催者の意向に添える様に 1.プレゼンテーションの時間は守ろう 2.原稿は締切り日を守ろう なのです。
そんなことから直前になって我々の身内は大幅譲歩しようということになったのです。
でもおかげでかなりすっきりしたうえ、うまく時間内にまとまったと自負しているのです。
みんな〜お疲れさん!てことで集合写真です。
'12TC.jpg
psでも「やれやれ終わった、感」が微塵も感じられないのは、即、事後抄録提出、そしてセミナー、講演、そしてまた新たな原稿、とエンドレスに続くからなのでしょう。
02JUL

今日はよい日でした!

2012年07月02日
ここ最近、道楽ネタはほとんど全てFBに移行しています。
今週末からプレゼン、講演が続々続くためここ数週間PC漬け、、、これは身体にもアタマにもよくない。そんなことから今日は歯科を忘れて暴れ回ることにきめていました。
FB「友達」らと分かち合った(?)今日一日。
 朝3:30出漁の予定が、なんと寝坊してしまい4時半出漁の遅刻!
'12 7hujuragi.jpg
 ↑こいつは6時過ぎにヒット。その後、相方は良型ヒラメ、柳ハチメとサイクルヒット。
 お昼、氷見まで足を伸ばし久々紋食堂の豚骨ラーメン
 帰宅し魚を捌いたあと二上山でヒルクライムトレーニング。ダッシュで4往復。ふ〜。
 畑で今期2度目の草刈りは道路側だけ
 陽だまりの湯で身体をのばす
 芋焼酎で釣果を堪能、、、、
そんなわけで今日はほんとにいい一日でした!

01JUL

「日常臨床におけるマイクロスコープ」テーブルクリニック

2012年07月01日
語る会テーブルクリニックは2007年以来2度目。でも今回は私ひとりじゃなくいつの間にか複数になったため進行役にでもまわるとするか、、。でも少しは進化もみせなければなるまい、、、てなわけで動画編集です。動画編集.jpg
編集作業はやればやるだけみやすくはなるけれど、時間がいくらあっても足りません。他の講演準備もあることだし、ここいらで手打ちとすることにきめました。


カテゴリ

このページの先頭へ戻る